Web会議の基礎知識
更新日:2022.04/18(月)
Web会議システムの導入やリプレイスの検討時に各ベンダーの仕様と搭載機能確認の為に直接各ベンダーからシステム情報を集める必要があります。
今回、オンプレミス版Web会議システムの代表的な3製品の仕様と機能情報を集め、比較表を作成致しました。
オンプレミス版Web会議システム導入の際に、ご活用ください。
【オンプレミス型】Web会議システムとは?クラウドとの違いやメリットを徹底解説!はこちら
FreshVoice V7 | Live On イントラパック | V-Cube Meeting5 | |||
---|---|---|---|---|---|
通信 | 通信プロトコル | H.323 | AES(Rijndael) | SIP H.323 | |
映像 | 映像コーデック | H264 H264-SVC H263 | H.264 | H.264 SVC H.264/AVC H.263 | |
解像度 | 128×96~1920×1080 | 280×720ピクセルのHD(High Definition・ハイデフィニション)画質 | HD(1280×720) | ||
画面分割 | 最大25拠点表示 全画面機能 画面拡張機能 | 最大20拠点表示 画面拡張機能 | 最大16拠点表示 | ||
フレーム数 | 1~30fps | 標準15fps 6段階設定(1、5、10、15、20、25、30フレーム/秒) | 標準15fps~30fps フルHD | ||
音声 | 音声コーデック | iLBC SPIRIT IP-MR Ver2.5 GSM AMR WB BE GSM AMR WB G.729 G.723.1 G.722/48・56・64kbps G.711/uLaw・ALaw | – | G.711 G.722 | |
ジッターバッファー | 統合制御システムARS(可変ジッターバッファー、リオーダ、パケットロス等) | – | – | ||
AGC | オートゲイコントロール | – | – | ||
その他 | ノイズキャンセラー・エコーキャンセラー | – | – | ||
サーバー動作環境 | OS | Linux(CentOS6,7) AWS Azure | Red Hat Enterprise Linux 7 / 8 | – | |
CPU | XeonS 4208 2.1GHz 1P8C CPU × 2 | – | – | ||
HDD | 1TB × 2 (RAID-1) | SAS 146GB × 2 以上 | – | ||
RAID | 32GB | RAID – 1 | – | ||
PC 動作環境 | Windows | OS | Microsoft Windows 10 / 11 | Windows 8.1 Windows 10 Windows 11 各32bit・64bit版 | Windows 10, 11 |
ブラウザ | – | Windowsの各バージョンでサポートする最新版のInternet Explorer Microsoft Edge Firefox Opera Google Chrome 各最新版 | Google Chrome Mozilla Firefox Microsoft Edge Internet Explorer 11 | ||
CPU | core i5 第7世代 以降 | Intel Quad-Core Xeon 2GHz 以上 | Core i3 2GHz以上で第4世代以降 または上記に相当以上のCPU | ||
メモリ | 8GB以上 | – | 1.5GB/4GB以上 | ||
その他 | HDD/SSD:500MB以上の空き容量 | – | ネットワーク速度 下り:512Kbps以上 上り:384Kbps以上 <GPU> DirectX 9 以上に対応するグラフィックボード または内蔵グラフィックチップ | ||
Mac | OS | – | Mac OS X 10.13 High Sierra以降 | macOS Big Sur(v11) | |
ブラウザ | – | Safari | Safari 最新版 | ||
CPU | – | – | Core 2 Duo 2GHz以上 または上記に相当以上のCPU | ||
メモリ | – | – | 1GB/2GB以上 | ||
その他 | – | – | ネットワーク速度 下り:512Kbps以上 上り:384Kbps以上 |
その他 | 導入方法 | インストール型 | プラグイン型 | インストール型 | |
---|---|---|---|---|---|
アップデート | 手動アップデート | 自動アップデート | 自動アップデート |
機能一覧 | |
---|---|
FreshVoice V7 | 電話帳 デスクトップ共有 テキストチャット 動画再生 資料共有 ファイル転送 録音録画 ホワイトボード 議長独自機能(会議自動収集・参加者の音声ミュートONOFF・参加者のカメラONOFF/強制退出/新/) |
Live On イントラパック | 資料共有 ホワイトボード テキストチャット 個別チャット アンケート機能 録音・録画 グルーピング 会議招待メール送信 コール機能 デスクトップ共有 動画再生 マジックビュー機能 ファイル送信機能 ネットワークカメラ対応(Canon製のみ) ハード型テレビ会議接続対応 プレゼンス機能 セミナー機能 AdminTool(管理者用ツール) 表示言語(日本語/英語/中国語) スケジュール機能 |
V-Cube Meeting5 | 会議予約 録音・録画 テキストチャット 画面共有(デスクトップ) ホワイトボード(書き込み・指さし) アンケート機能 音声認識・翻訳(ベータ版) メインユーザー独自機能 (参加者のURL会議招待/参加者の音声ミュートONOFF・参加者のカメラONOFF/強制退出/新規入室拒否/会議名変更) |
※仕様は各社ホームページから抜粋 ━はホームページ未記載
オンプレミス版Web会議システムの代表的な3製品の仕様と搭載機能の比較表となります。
最新情報と機能詳細は、各ベンダー営業担当にお問い合わせ下さい。
オンプレミス版Web会議システム メーカー別導入方式を徹底解説! はこちら
当ホワイトペーパーだけ!好きな製品を追加して検討できるExcelシート付
人気の有料Web会議システム4社を徹底比較!価格や機能の違いが一目でわかる!
こんな人におすすめ
Web会議システム導入担当者の強い味方になる資料です!
是非ダウンロードしていただき、ご活用ください。
関連記事