Web会議・テレビ会議HOME > ニュース&トピックス > お知らせ > 通信速度が平均2倍以上に「GCC(グローバル・クラウド・カンファレンス)」のインフラを大幅強化

ニュース&トピックス|
- 2018年10月01日 【お知らせ】
- 通信速度が平均2倍以上に「GCC(グローバル・クラウド・カンファレンス)」のインフラを大幅強化
エイネット株式会社(東京都千代田区神田佐久間町3-23 スタウトビル3F 代表取締役 西畑博功)はアジアの各地域と日本を結び、テレビ会議をはじめ様々な用途で安定した通信を可能にする通信ネットワーク
「GCC(グローバル・クラウド・カンファレンス)」のネットワークインフラを大幅に増強し、10月1日より提供を開始いたします。
■ネットワークインフラの増強で、通信速度は平均2倍以上に
日本企業のアジア進出が本格化する中、テレビ会議のように、比較的大容量で安定した回線を必要とするツールを利用する際、通信が不安定なことによって各拠点および日本とのコミュニケーションが円滑にとれないことは、ビジネスにとって大きな障害となります。
エイネットでは、2014年よりアジアに進出している日本企業に向け、地域による通信環境の格差を解消し、アジアの各地域と日本間で常に安定した通信が行えるネットワーク回線「GCC」を提供しています。
「GCC」はアジア最大の回線事業者と提携※し、エイネットの専用サーバーによって、シンガポール、タイ、マレーシア、ベトナム、インドネシアおよび中国本土と日本間でSLA付きの安定した通信環境を実現しています。
特に中国との通信においては、IXによって中国国内の3大キャリアとダイレクトに接続することで、高いセキュリティと高速通信を実現にしています。
エイネットでは、このほど、「GCC」のネットワークインフラを大幅に強化。従来の各プランに対するコストは変わらずに通信速度を平均2倍に向上させました。
これにより、テレビ会議はもとより、動画配信や事業所間の遠隔監視など、高速の回線が必要な用途への利用がさらに広がります。
■FreshVoice専用Miniルーター「GCC for FreshVoice」
今回の通信速度向上に合わせ、「GCC」を利用してエイネットのテレビ会議システム「Fresh Voice」を利用する際に、簡単にFresh Voiceサーバーに接続することができる専用Miniルーター「GCC for Fresh Voice」の提供を開始いたします。
「GCC for Fresh Voice」は現地のインターネットに接続するだけで、ワンタッチで「GCC」を経由してFresh Voiceに接続することができるルーターです。
「GCC for Fresh Voice」を利用すれば、ネットワーク管理者のいない駐在事務所等であっても、面倒な設定を一切行うことなく、国際間のSLA付専用ルート経由でだれでも簡単にFresh Voiceに接続することが可能になります。
※提携事業者・サービス 株式会社 縁通 IX-NET
■製品名
日本法人向けアジアネットワーク「GCC(グローバル・クラウド・カンファレンス)」
■インフラ増強後の運用開始
2018年10月1日
■価格
回線サービス:オープン(ネットワーク容量による)
専用Miniルーター「GCC for Fresh Voice」:月額15,000円
■関連サイトのご案内
専用Miniルーター「GCC for Fresh Voice」製品イメージ
URL:https://www.freshvoice.net/press/photo/gcc_router.png
FreshVoiceオフィシャルサイト
URL:https://www.freshvoice.net/
エイネットコーポレートサイト
■お問い合わせ
・読者からのお問い合わせ先
エイネット株式会社 営業部
TEL: 03-3862-5402 FAX: 03-5822-2039
・報道関係様からの本製品に関するお問い合わせ先
※ご質問や追加資料のご請求につきましては下記へご連絡ください。
エイネット株式会社 広報・宣伝 担当
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-23 スタウトビル 3F
TEL: 03-3862-5402 FAX: 03-5822-2039
テレビ会議(TV会議)・WEB会議・ビデオ会議システムのエイネット「Fresh Voice(フレッシュボイス)」。
2005年~2013年にて、テレビ会議「Fresh Voice」は9年連続市場シェアNO.1。
官公庁・国立大学など導入実績は安心の4000社以上。
コスト削減・業務の効率化からBCP対策まで。さらには、CO2削減で環境にもやさしいテレビ会議。
無料お見積り・訪問デモを承りますので、お気軽にお問合せください。