ニュース&トピックス最新ニュース&トピックス|テロとテレワーク
テロとテレワーク
日常に潜む危険───それは平和で穏やかな日常の象徴ともいえるような通勤途上にも隠れています。
日本では地下鉄サリン事件から二十年が経ちました。その後イギリス、スペインでも地下鉄、鉄道を対象にしたテロが発生したことは忘れようとしてもなかなか忘れられない出来事です。
「駅構内または車内等で不審なものを発見した場合は、直ちにお近くの駅係員 または乗務員にお知らせください。」
こんなアナウンスもずいぶん耳慣れたものになりました。駅構内からはゴミ箱が消え、かなりの期間を経てようやく戻ってきたゴミ箱には捨てるものを制限するためのフタがついていました。私たちはできるだけ頭から不安を追い払おうとします。今では地下鉄サリン事件を思い出し、突然テロに巻き込まれるかもしれないと考える機会はずいぶん減りました。
考えれば怖い、でもどうしようもない……それは通勤が必要不可欠だった時代の話です。
在宅勤務を可能にするWeb会議システムは、会社や個人にも可能なテロ対策でもあるのです。
テロ、という言葉は大げさに過ぎるかもしれません。
では交通機関が麻痺するケースを考えてみましょう。誰にでも通勤に使う電車が止まって遅刻したり出社できなかったりした経験はあるはずです。どれほどメンテナンスの行き届いた交通機関であっても、どうしても防ぎきれない外部要因は残ります。Web会議システムを活用すれば、そうしたリスクを避けることが可能になります。
ほかにもこんなケースも考えられます。出社できなくなった一人の自宅PCと、彼のデスクの向かいと両隣にあるPCとで会議を開催するのです。これならほとんど出社しているのと変わりありません。
Web会議システムには、まだまだ可能性が秘められているのです。

Think in Japan,Made by Global「日本の会議」のために、世界最高の技術によるテレビ会議システムを。
電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせください。
お客様のニーズ、会議状況を把握したうえで、最適なカメラ、マイク、周辺機器をご提案。「FreshVoice」の音声・
映像品質を最大限に引き出し、ストレスのないテレビ会議運用環境を構築いたします。
テレビ会議(TV会議)・WEB会議・ビデオ会議のエイネット「FreshVoice(フレッシュボイス)」はその優れた品質で、5年連続市場シェアNO.1。
その製品情報を詳しくご案内いたします。コスト削減・業務の効率化からBCP対策までを実現。
テレビ会議(TV会議)・WEB会議・ビデオ会議システムのエイネット「Fresh Voice(フレッシュボイス)」。
2005年~2013年にて、テレビ会議「Fresh Voice」は9年連続市場シェアNO.1。
官公庁・国立大学など導入実績は安心の4000社以上。
コスト削減・業務の効率化からBCP対策まで。さらには、CO2削減で環境にもやさしいテレビ会議。
無料お見積り・訪問デモを承りますので、お気軽にお問合せください。