Web会議の基礎知識

更新日:2021.10/14(木)

中国拠点とWeb会議をする方法を解説します

中国拠点とWeb会議をする方法を解説します

中国とのWeb会議は通信状態が不安定だとよく聞きます。大事な会議の最中に映像や音声が途切れてしまうのは、困りものですね。中国拠点とストレスのないWeb会議をするために、必要な知識を以下にまとめました。

中国とのWeb会議は回線品質がカギ

以前は中国とWeb会議をしたい場合は、香港の代理サーバーを経由しながら回線を繋いでいました。ですが、今は中国ともスムーズにテレビ会議が出来る時代になりました。

昔は、通信状態の問題以前に、中国当局の検閲の問題がありました。検閲が通らないと、テレビ会議自体が出来なかったのです。でありますが、現在では、中国は経済的には資本主義を取り入れた、開かれた国となりましたので、以前ほどそうした心配をする必要もなくなってきました。

しかし、だからと言って、LINEやSkypeを中国国内で使用することは出来ませんので、リスクのない通信システムを利用する必要があります。「FreshVoice」は、映像・音声共にクリアで、安定感があり、大事な会議を中断する心配もありません。

以前より開かれたと言っても、中国は情報統制をしている共産国でありますので、テレビ会議を繋ぐ前にまず中国の事情を理解しておく必要があるでしょう。ネットワークを繋ぐことが出来ても、政治情勢によってコネクションが遮断されてしまうこともあるのです。

また、中国国内では通信大手2社の接続状況が非常に悪いです。したがって、中国の通信インフラとセキュリティーには相当な気を遣って、テレビ会議を繋ぐしかないと言えますね。

そこで、日本と中国とでテレビ会議を安定した状態で繋ぐためには、やはり専用回線が必要だと思います。中国で許可が与えられた、確かなネットワーク環境が大事になることは間違いないでしょう。

インターネット回線ならば、良いかと言うとそうではありません。テレビ会議よりも厳しい検閲が待っているからです。中国とのWeb会議を繋ぐことは、意外と大変なことなのですね。

先にも述べた通り、Web会議を繋ぐためのインターネット回線すら、使用には制限がかかることがあります。Web会議システムを構築する試作段階から、中国の統制にひっかかることが無いか、検証しながら準備を進めていく必要があるのです。

さらに、中国の田園部においては、通信インフラが行き届いていないことがあるため、Web会議のシステム自体、繋げてみないとわからない、ということがあり得るのですよ。

もう一度言いますが、中国と日本では自由なインターネット接続環境には格差があります。中国国内では、特に海外からの通信と言うだけで、当局に目をつけられ、回線が途切れてしまう可能性もあるのです。

以上のことから、中国と安定したWeb会議を行うためには、「専用回線」を利用する以外にないと思います。しかし、1から引こうとすると、時間やコストがたいへんですし、何より中国当局に許可をとることも困難です。それゆえ、今ある中国との専用回線を使用することが、ベストな手段かもしれません。

気をつけなければいけないのは、その場合も、専用回線の使用許可には、実に煩雑な書類申請などが必要になってくるという点です。そのような問題点も全てカバーしてくれるようなシステムを提供してくれる会社と契約を結ぶのが1番簡便な方法と言えますね。

中国とのWeb会議にはフレッシュボイスのGCCで

エイネット株式会社では、2014年より、アジアに進出する日本企業向けに、アジア各地域と日本間で安定した通信が行えるネットワーク回線「GCC(グローバル・クラウド・カンファレンス)」を提供してきました。そして、2018年10月1日から「GCC」のインフラを大幅増強して供与を開始したのです。

「GCC」は、アジア最大の回線事業者と提携しています。その上でエイネットの専用サーバーを用いて、中国本土はもちろんのこと、シンガポールやタイ・マレーシア・ベトナムなどと日本の間で安定した通信環境を築いているのですよ。

特に中国本土とは、中国国内の3大キャリアとダイレクトに接続することによって、高速通信と高いセキュリティが可能となりました。また「GCC」のインフラを大幅強化したことによって、通信速度を従来の2倍に上げることに成功したのです。インフラ設備の増強による各プランのコストアップはありません。

これによって、より滑らかなテレビ会議を実現しています。加えて、高速の回線でないと達成できない、動画の配信や各事業所間の遠隔監視なども実現可能になりました。

「GCC」のネットワークインフラ増強に伴って、エイネットのテレビ会議・フレッシュボイスの利用の際、簡単にフレッシュボイスに接続できる専用ルーター「GCC for Fresh Voice」の提供が開始されました。「GCC for Fresh Voice」は、現地のインターネットに接続するだけで、自動的に「GCC」を経由し、フレッシュボイスに接続することが出来るのですね。

中国・日本間のWeb会議には、簡便かつ高性能の「GCC for Fresh Voice」を利用することをお勧めします。

フレッシュボイス・GCC・GCC for Fresh Voiceに関する相談はこちらまで

一般関係で商品に関することは下記までお問い合わせください。

・エイネット株式会社営業部

・TEL:03-3862-5402

・FAX:03-5822-2039

・freshvoice@anets.co.jp

当ホワイトペーパーだけ!好きな製品を追加して検討できるExcelシート付

人気の有料Web会議システム4社を徹底比較!価格や機能の違いが一目でわかる!

こんな人におすすめ

  • 社内でWeb会議の比較資料を作ってと依頼された
  • 一覧表でさまざまな比較を一目で知りたい
  • オリジナルの比較表をつくる土台が欲しい

Web会議システム導入担当者の強い味方になる資料です!
是非ダウンロードしていただき、ご活用ください。

関連記事